18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2010-10-01 平成22年(常任)厚生委員会−10月01日-記録

◎鎌田 精神医療担当部長  1点目の雇用状況と自殺との関係についてでありますけれども、現在、関係部局の方々が集まって多重債務相談窓口勉強会という活動を行っておりまして、昨年度は相談窓口のためのハンドブックを作成いたしましたが、その中に雇用関係の方が入っておりますので、それらの関係部局連携して、シンポジウムであるとか、相談窓口をきちんとしていくとか、雇用についてはハローワークとの連携を強化していくとか

岡山市議会 2010-03-19 03月19日-12号

改正貸金業法成立後,政府多重債務者対策本部を設置し,同本部は①多重債務相談窓口拡充②セーフティネット貸付充実③ヤミ金融撲滅④金融経済教育を柱とする多重債務問題改善プログラムを策定した。そして,官民連携して多重債務対策に取り組んできた結果,多重債務者が大幅に減少し,2008年の自己破産者も13万人を切るなど多重債務対策は確実に成果を上げつつある。 

さいたま市議会 2010-03-19 03月19日-07号

よって、多重債務問題の解決が喫緊の社会問題であることを踏まえ、国に対して改正貸金業法完全施行多重債務相談窓口拡充についての支援など必要な施策を確実に実施することを強く求めるものです。 以上で委員会提出議案第2号の説明を終わります。よろしくお願いいたします。(拍手起こる) ○関根信明議長 説明が終わりました。        

仙台市議会 2009-10-08 平成21年 意見書第05号 2009-10-08

改正貸金業法成立後、政府多重債務者対策本部を設置し、同本部は1)多重債務相談窓口拡充、2)セーフティネット貸付充実、3)ヤミ金融撲滅、4)金融経済教育を柱とする多重債務問題改善プログラムを策定しました。そして、官民連携して多重債務相談に取り組んできた結果、多重債務者が大幅に減少し、平成20年の自己破産者数も13万人を下回るなど、着実にその成果を上げつつあります。  

堺市議会 2009-09-11 平成21年第 3回定例会-09月11日-05号

改正貸金業法成立後、政府多重債務者対策本部を設置し、同本部は、①多重債務相談窓口拡充②セーフティネット貸付充実③ヤミ金融撲滅④金融経済教育を柱とする多重債務問題改善プログラムを策定した。そして、官民連携して多重債務対策に取り組んできた結果、多重債務者が大幅に減少し、2008年の自己破産者数も13万人を下回るなど、着実にその成果を上げつつある。  

仙台市議会 2009-06-24 平成21年第2回定例会(第7日目) 本文 2009-06-24

また、「他の窓口活用等消費生活相談についての市民へのさらなる啓発方法」について質疑があり、これに対しまして、「多重債務相談窓口を周知するためのリーフレット等を、昨年度から区役所窓口のほかに一部金融機関配置しているほか、市内のみやぎ生協にも配置を依頼しているところである。

札幌市議会 2009-03-30 平成21年第 1回定例会−03月30日-07号

多重債務相談窓口について、だれにも相談できずにいる潜在的な債務者相談へと導くことが重要なことから、PRを強化すべきではないのか。東京事務所について、首都圏からの投資の促進など、今後のシティー・セールスは本市一丸となって展開する必要があるが、本庁側とどのように連携をしていくのか。

札幌市議会 2009-03-18 平成21年第一部予算特別委員会−03月18日-08号

また、これも盛岡市ですが、納税、国民年金、それから、保育料介護保険料医療費市営住宅下水道料水道料給食費授業料と、すべての徴収を担当する課の人々は、多重債務者を掘り起こしやすいということで、やはり話を聞きながら、そして、本人の了解を得て、きちんとした多重債務相談窓口にすぐ連絡をするということです。

札幌市議会 2009-03-03 平成21年第一部予算特別委員会−03月03日-03号

三宅由美 委員  私は、多重債務相談窓口について質問いたします。  広報部では、市政外相談窓口として法律相談など11種類の相談窓口を開設しておりますが、過去5年間の相談件数の資料を見ると、ほとんどの相談件数減少傾向にある中で、多重債務相談については、開設当初の17年度の相談件数は122件、18年度は277件、19年度は305件と増加傾向となっています。

札幌市議会 2008-03-28 平成20年第 1回定例会−03月28日-06号

市民の声を聞く課の多重債務相談窓口において、問題解決までのフォローが当事者を立ち直らせることにつながると考えるが、どのように取り組んでいるのか。外国人市民市政参加は、だれもが暮らしやすいまちづくりを進める上で重要なことから、外国人市民会議の設置など、意見、提言の場を整備すべきではないのか。

札幌市議会 2008-03-04 平成20年第一部予算特別委員会−03月04日-03号

◎荒井 広報部長  本市多重債務相談窓口市民へのPRでございますが、昨年の広報さっぽろ9月号で、市民の声を聞く課の多重債務相談窓口本市で実施しております無料法律相談紹介を行い、ことしの2月号でも札幌弁護士会司法書士会多重債務相談窓口PRを行ったところでございます。  

福岡市議会 2007-12-13 平成19年第5回定例会(第3日)  本文 開催日:2007-12-13

国民生活センターが01年から相談員向けに実施している多重債務相談研修に、本市消費生活相談員を参加させたことはあるのか、今現在、福岡市内にはどのような多重債務相談窓口があるのか、具体的にお示しください。  次に、国のプログラムは、自己破産個人再生等債務整理とあわせて、借りられなくなった人に対する顔の見えるセーフティーネット貸し付けの提供についても検討が必要としています。

  • 1